翻訳と辞書
Words near each other
・ スズメノヤリ
・ スズメバチ
・ スズメバチ (映画)
・ スズメバチ上科
・ スズメバチ亜科
・ スズメバチ族
・ スズメフクロウ
・ スズメフグ
・ スズメ上目
・ スズメ上科
スズメ上科 (Sibley)
・ スズメ亜目
・ スズメ亜目 (Sibley)
・ スズメ亜科 (Sibley)
・ スズメ刺し
・ スズメ小目
・ スズメ小目 (Sibley)
・ スズメ小綱
・ スズメ属
・ スズメ目


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スズメ上科 (Sibley) : ミニ英和和英辞書
スズメ上科 (Sibley)[か]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 

スズメ上科 (Sibley) ( リダイレクト:スズメ上科 ) : ウィキペディア日本語版
スズメ上科[すずめじょうか]

スズメ上科(スズメじょうか、学名 )は、鳥類スズメ目の上科である。
==系統と分類==
Sibley ''et al.'' (1998) により、スズメ小目の3上科の1つとされた。3上科の中では唯一、大きな修正なしに今でも使われているが、以下の修正を受けている。
*ヒバリ科がウグイス上科に移された、
*カラス上科からコノハドリ科ルリコノハドリ科 が移された。これらは以前はヒメコノハドリ科 と共にコノハドリ科 にまとめられていた。
*ウグイス上科からヤマブチツグミヒタキハイムネジチメドリ が移され、オナガミツスイ属ノドボシツグミヒタキ と共にスズメ上科の基底的な科のオナガミツスイ科 にまとめられた。
系統樹はJohansson ''et al.'' (2008)〔; Clicka ''et al.'' (2007); ToLより。テンニンチョウ科バライロマシコ科マミジロミツドリ科 は図示されていない。

nine-primaried oscines または と呼ばれる系統が確認されており、スズメ目の原始形質では初列風切 () が10枚なのに対し、この系統では10枚である。ただし初列風切が9枚というのはこの系統のみの特徴ではなく、ツバメ科などにも見られる。 はしばしば広義のアトリ科とされ、これはSibley分類に由来する(まったく同じではない)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スズメ上科」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.